沿革

山形県内のトヨタの販売会社の中で、
2番目に長い歴史を持つ山形トヨペット。
販売だけでなく、その後のカーライフを支えることによって、
お客様と信頼関係を築いてきました。
どれだけ技術が進歩しても、それは変わりません。
お客様と信頼関係を築いてきました。
どれだけ技術が進歩しても、それは変わりません。

会社沿革
昭和31年
山形市十日町で開業
昭和48年
本社屋を現在の山形市飯田西に移転
昭和54年
トヨタ自動車直営店となる
昭和59年
「コロナ」山形県内乗用車登録ナンバー1達成
昭和61年
トヨタ自動車準総合表彰受賞、この年から18年連続受賞
平成11年
カメイ(株)グループへ参入
平成17年
レクサス事業開業
平成19年
酒田地区の3店舗を統合し酒田中央店オープン
平成24年
新本社屋「サンパルテ」オープン
平成27年
「サンパルテ天童」オープン
平成30年
トヨタ自動車表彰受賞( 地域ReBORN賞・Next Winner賞)