メンテナンス

SSE(サービス‐スタッフ‐エキスパート)
SSEはサービス‐スタッフ-エキスパートの略で
・トヨタ技術検定1級
・トヨタエステメーション1級(板金見積技術)
・トヨタサービス業務認定A級
・自動車検査員(国家資格)
を全て取得したサービス課員です。
常に知識と技術の向上を図ることでお客様によりよいサービスをご提供することが私たちの使命と考えます。
・トヨタ技術検定1級
・トヨタエステメーション1級(板金見積技術)
・トヨタサービス業務認定A級
・自動車検査員(国家資格)
を全て取得したサービス課員です。
常に知識と技術の向上を図ることでお客様によりよいサービスをご提供することが私たちの使命と考えます。

ハイブリッドマスター
「ハイブリッドマスター」は、ハイブリッドシステムを熟知し当社既定のハイブリッド講習を終了した者だけに与えられる資格です。全拠店に「ハイブリッドマスター」が常駐し、ハイブリッド車の高度な故障診断にもお応えします。


オススメメンテナンスメニュー
バッテリーチェック JAF出動NO.1はバッテリートラブル!
バッテリーの平均寿命は2~4年と言われています。しかし交換は、平均で4年に1度、トラブルが起こってからやむなくされているのが実情のようです。(トヨタ自動車(株)アフターマーケット調べ)
JAFの出動理由No.1(※)は毎年バッテリートラブルなのもうなづけますね。愛車の使用状態によって劣化の進み方は大きく異なります。
トラブルがおこる前に少しの時間でバッテリーチェックを!
※ JAF年間出動理由(JAF調べ) 1位: バッテリー 2位: タイヤのパンク 3位: キー閉じ込み
●エンジンがかかりにくくなっていませんか?
●アイドリング時のライトは暗くないですか?
●短い距離の“ちょい乗り”が多くないですか?
●ナビやオーディオなど電飾品は多くないですか?

ATF・CVTF交換 オートマチック車にお乗りのあなた!!忘れていませんか?
快適なカーライフに欠かせないATF、CVTF。交換しないで乗っていると、「スムーズに加速しない」「燃費が悪くなる」など、エンジンオイルと同様に車に悪影響を及ぼします。
快適なカーライフを送るためのオススメメンテナンスメニューです。
快適なカーライフを送るためのオススメメンテナンスメニューです。

オイルボトルキープ エンジンオイルはまとめてお得!
エンジンオイルは定期的に必ず交換する消耗品です。
エンジンオイルを数回分まとめてキープするから特別価格で1回毎のお支払いの手間いらず。
オイルもお車の安心・安全も山形トヨペットでキープしませんか?
エンジンオイルを数回分まとめてキープするから特別価格で1回毎のお支払いの手間いらず。
オイルもお車の安心・安全も山形トヨペットでキープしませんか?

ガソリン車用オイル | |
---|---|
キャッスル SN 5W-30 | |
2011,600円 | 205,830円 |
ガソリン車用省燃費オイル | |
トヨタキャッスル SN 0W-20 | |
2013,800円 | 206,930円 |
ディーゼル車用オイル | |
---|---|
RVスペシャル CF-4 10W-30 | |
2011,600円 | 205,830円 |
DPR付 小型ディーゼル専用オイル DL-1 | |
ディーゼルオイル DL-1 5W-30 | |
2014,900円 | 207,480円 |
※オイルエレメント工賃は別途お受け致します。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
10ミニッツサービス ワンコインでできるお手軽メンテナンス

タイヤ空気圧無料チェック 無料でできるカーチューニング

