法定12ヶ月点検

元気な車も、1年たつとあちらこちらに疲れが出てきます。 特にブレーキ関係の異常は、万一の際、生命に関わる大事故につながりかねません。 また、タイヤの摩擦や排気ガスの状態を見れば、お車の健康状態をチェックすることができます。 あなたの愛車も法定12ヶ月点検で、リフレッシュしてあげてください。

12ヶ月定期点検【主要実施項目】
12ヶ月(車検は含まない)で行う法律で定められた点検整備です。
外から見ることができない部品を取り外してチェックしたり、テスターを用いたりしてプロの目でしっかり点検いたします。
※イラストはすべてイメージです。
エンジン・ルーム点検
パワーステアリングベルトの緩み・損傷、オイルの漏れ、オイルの量、取付の緩み
点火プラグの状態、点火時期、ディストリビュータのキャップの状態
バッテリのターミナル部の緩み・腐食
排気の色、CO・HC の濃度
エンジンルーム点検
エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり・損傷
ファンベルトの緩み・損傷
冷却水の漏れ
ハイブリッドシステムチェック
ブレーキペダルの遊び、踏み込んだ時の床板とのすき間
ブレーキの効き具合
パーキングブレーキバー(ペダル)の効き具合、引きしろ(踏みしろ)
クラッチペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間(MT 車のみ)
足廻り点検
ブレーキ(マスタシリンダ・ホイールシリンダ・ディスクキャリバ)の液漏れ
ブレーキドラムとライニングとのすき間
下廻り点検
ブレーキシューの摺動部分・ライニングの摩耗
ブレーキディスクとパッドのすき間、パッドの摩耗
タイヤの空気圧、亀裂・損傷、溝の深さ・異常摩耗、スペアタイヤの空気圧
ホイールのボルト・ナットの緩み
ロッド・アーム類のポールジョイントのダストブーツの亀裂・損傷
ブレーキホース・パイプの漏れ・損傷・取付状態
トランスミッション・トラスファのオイル漏れ・オイルの量
プロペラシャフト・ドライブシャフトの連結部の緩み
ドライブシャフトのユニバーサルジョイント部のダストブーツの亀裂・損傷
エンジンオイルの漏れ

料金表

